2025.10.09の給食
カテゴリ: 給食
【今日の献立】・麦ごはん・焼き海苔・牛乳・生揚げと豚肉の味噌煮・りっちゃん風げんきサラダ
絵本「サラダでげんき」のお話の中で、りっちゃんという子が作るサラダをもとに給食で作ってみました。
病気のお母さんのために、元気になるサラダを作るというお話です。8種類の材料を使っています。皆さんもしっかり食べて元気に過ごしてください。
~児童の皆さんより感想をいただきました~
1年1組)やさいがうまい!これはびょうきもなおる!にものとごはんがあう!
5年4組)私は「りっちゃん風げんきサラダ」が良いな、と思いました。なぜなら、絵本の中に入ったような気分になれたからです。また、かつおぶしの香りもきいていて、ドレッシングの味も良かったからです。
6年3組)「りっちゃん風サラダ」は酸味がきいていて、つかれた体が元気になっておいしかったです。ハムとコーンの相しょうがとてもよかったです。みそ煮はご飯と一緒に食べると塩味がちょうど良くなり、おいしかったです。
なかよし4組)1年生の頃に「サラダでげんき」の劇をしたので、その時を思い出しながら食べられました。
- 2025年10月09日 14:24